MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.139

S.O様

ハンドルが軽くて操作しやすい。

プレマシーと比べてハンドルが軽い。特にバックで駐車場に入れる時にラク。
ブレーキがやわらかくスムーズに効いたので乗り心地がいい。
30km/h位まではエンジン振動が大きく感じた。
車高が高いからか少しゆれが気になった。加速がよい。ルームミラーに表示されるバックモニターがとても使いやすかった。

  • CX-5
  • 住之江店
  • 男性

No.138

誠様

良かった。ガソリンのターボ車を乗った感じ

アクセルをふんだ時の加速が良い。
コーナーも安定している。
気温が低かったせいか、足元が冷たい。
皆の注目の的

  • CX-5
  • 松原店
  • 男性

No.136

Y.K様

ディーゼル特有の音があまり気にならなかった

他のコンパクトカーと違い走りが上質で安心して運転できた。
坂道もトルクが大きいためとてもスムーズでした。
内装もすべてが上質でした。極めて完成度が高い車でした。

  • DEMIO
  • 寝屋川店
  • 男性

No.134

HK様

プレミアム・コンパクト。ゆっくり乗せていただいて良い印象

外観、スポーティで鋭い顔つき。コンパクトでとり回しよい。
内装、高級感があり布シートもホールドよく、よい造形。猫背の自分にもフィット。欲をいえば機関音の遮音をもう一ランク上げたいところ。
メーター視認よし、オーディオコントロール慣れると使いよい。
動力性能、極低速、渋滞路のStop-Goはモサッとした感じ。アクセルを少し開けてあげると活き活き。四隅のタイヤふんばり感もよい。
操作系、お店の方から改良された旨うかがったとおり、極めて自然なアクセル・ブレーキ・ステアリング位置。長距離で疲労が少なそう。
燃費、年末の渋滞路平均25km/hで、14.9km/L。都市高速すいているところではインパネ瞬間表示40km/L。
トータルでコンパクトなのに安っぽいところなくすばらしい出来。10点満点の9点です。

  • DEMIO
  • 阿倍野店
  • 男性

No.133

夢眠パパ様

走りがすばらしい。すぐにでも求めたい車!!

思ったよりもずっと静かなエンジン音。燃費の良さにはとてもおどろき!の一言です。車内の広さもすばらしい!!(見た目よりもかなり広い感じがします。)
加速などの走りの良さも気に入りました。(とてもハイパワー)
ディーゼルエンジンなのでコストが少し高いのがちょっと気になる点です。(ただ、補助金等があるので…。)

  • DEMIO
  • 高槻中央店
  • 男性

No.132

とら様

力強くスムーズな加速。品質も良い。

ディーゼルとは思えない静かさとスムーズな吹け上がりでとても乗りやすいと思いました。
傾斜ときつい山道でもぐいぐい登るので全くストレスを感じませんでした。車高のせいで若干フラフラするのは車の特性上仕方ないとは思います。
次回は家族と一緒に乗って買い換えアピールしてみたいです。普通の試乗会とは違うので貴重な体験ができました。ありがとうございます。

  • CX-5
  • 寝屋川店
  • 男性

No.131

Y.T様

いい感じ

低速からの加速・トルク感がすごく良い。
安定感があって運転しやすい。

  • CX-5
  • 富田林店
  • 男性

No.130

K.H様

以前のデミオより良い

発進その他スムーズに動くと思った。
車内が狭く感じた。
動きが軽やか!

  • DEMIO
  • 外環大和川店
  • 女性

No.127

T.N様

とても良い

エンジン・ミッション・ボディーとても良い。
デミオとは思えないほど!

  • DEMIO
  • 東大阪店
  • 男性

No.124

S.Y様

遠くに行きたくなる車でした。

乗っていて小型車であることを感じません。(広さ・静かさ)
シートの座りごこちも良く、200km走った感じでは疲れはありません。
加速、トルクも充分です。高速道路も山里の道も市街地渋滞路も特に運転しづらいということもなく、楽に運転できました。一つ難点は、運転席横のナビの操作ダイヤルに手があたって誤操作することがあったので、ロックできるといいなと思います。
内装がとても良くなっていました。

  • DEMIO
  • 枚方店
  • 男性

No.123

ひらぱー様

CX-5の小型版

トルクがあって走りやすい。
騒音は低音でこもった感じがする。
中程度にブレーキを効かすことがやや行いにくい。
i-STOPはCX-5より振動がやや大きい。

  • DEMIO
  • 枚方店
  • 男性

No.122

E.M様

普通(上)

アクセラハイブリッドを試乗させていただきありがとうございます。
プリウスに比べ2000ccなのに出足のアクセルワークがもう少しあればと思います。
運転性・燃費性は優れていると思う。
私には、シートのフィット感はピッタリですが、太っている人にとっては、窮屈のように思われます。

  • AXELA
  • 八尾店
  • 男性

No.121

at0216様

快適に運転できました。

エンジン音も静かで、室内も快適でした。ナビの操作方法が少しむずかしかった。雨音がうるさかった。

  • DEMIO
  • 枚方店
  • 男性

No.120

カジチャン様

小さな高級車

最初に感じた事が、スピードメーターが斬新で見やすい事。
ディーゼル車とは思えないくらい静かで、アクセルを踏むと加速の良さを感じる。

  • DEMIO
  • 寝屋川店
  • 男性

No.119

こたやん様

ディーゼルのわりに静かで、パワフルでした

アクセルを踏んでのパワー感、加速感よかったです。
ブレーキを踏んだ時、しゃくらず安定しスムーズな静動感がありました。
ナビゲーターが、重いドアに車外へ出る時ドアが開いているかわからず、開かない!って怒ってました。いつもと感覚が違っていたからなのでしょうか。

  • CX-5
  • 寝屋川店
  • 男性