MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.18584

A.S様

自分のディーゼルと比べるとトルク感が薄いがCX-5を購入する時に乗りくらべた時のガソリン車よりエンジン音が静かでした。

  • CX-30
  • 高石店
  • 男性

No.18583

K.H様

完成度の高さを感じた

シートが高く運転がしやすい。運転していても心地よい静けさがあり、アクセル踏んでもスムーズに加速するのも、ボディサイズもちょうど良い大きさなので、街乗りの使い勝手の良さが光る。

  • CX-30
  • 光明池店
  • 男性

No.18582

ONN様

デミオと変わらない運転感覚

運転した感じサイズ感がほとんどデミオと変わらない。
すごく運転がしやすかった。アクセルを踏んだ時のスムーズな発進がすごく感動した。普段長距離(神奈川~大阪)を運転したりもするので、この車なら疲れにくそうだと思った。やはりデミオと比べると後席が広いので使いやすそうだと感じた。

  • CX-30
  • 住之江店
  • 男性

No.18581

K.K様

静か

見た目は大きく感じるが、乗ってみるとそんなにアクセラと変わらず運転しやすい

  • CX-30
  • 阿波座店
  • 男性

No.18580

sabra69様

運転しやすい

新しいエンジンでしたが、特に変わりなく感じた。
前にモニターしたディーゼルの方が力強く思えた。

  • MAZDA3
  • 高槻北店
  • 男性

No.18579

M.K様

静か、スムーズ

乗り心地が滑らか。
スピードメーター横に制限速度が表示され驚いた。

  • CX-3
  • 寝屋川店
  • 男性

No.18578

poposa9様

音が静か

トルク感はD2.2にはかなわないが、上までまわるので気持ちのいい加速が味わえる。
アテンザよりも乗りごこちがいい。
操作系は直感では使いにくいかな?

  • CX-30
  • 高石店
  • 男性

No.18577

A.Y様

見た目、内装が素晴らしくてかっこいい

加速や車内の静かさが良かった。
座席の座り心地が素晴らしい。
滑らかで振動がない(助手席)

  • CX-5
  • 松原店
  • 男性

No.18576

H.A様

スタイリングが非常に良い

コーナーの安定性が良い。
内装が非常に良い。
運転していて楽しい。

  • MAZDA3
  • 東大阪店
  • 男性

No.18575

S.Y様

広くて乗り心地よし。

加速感もよかった。

  • CX-8
  • 寝屋川店
  • 男性

No.18574

ワサオ様

見た目(外観)より内側が広かった

乗り心地が良かった。
見晴らしがよい(vsCX-3)。
ゆったりと座れる。
シートが体にフィットする。

  • CX-8
  • 寝屋川店
  • 男性

No.18573

いっさん様

運転しやすく静か

今乗っているCX-5 2.2Dと比較しての感想です。
・運転のしやすさ CX-30の勝ち(操作系のボタン配置がよい)
・運転姿勢 CX-30の勝ち(腰がしっかりサポートされている)
・エンジン CX-5の勝ち(2.2D最強)
・乗り心地 CX-30の勝ち(CX-5より固め、好みの問題)
今後のラージ郡商品がますます楽しみになりました。

  • CX-30
  • 寝屋川店
  • 男性

No.18572

キッス様

グッド

振動が少なく快適にドライブできました。

  • CX-3
  • 住之江店
  • 男性

No.18571

K.Y様

素直にデキの良いクルマと感じた。

愛車のCX-8と比べるのは間違いと理解しているが、X-エンジンよりクリーンディーゼルが私の好みと確信できました。
内装、装備は、CX-8よりも新世代であることは理解できました。

  • CX-30
  • 高石店
  • 男性

No.18570

SN様

非常に乗りやすかったです

・意図したことにすぐ反応してくれる感じがしました
・デザインもカッコよくカラーがとても気に入りました(ディープクリスタルブルーマイカ)

  • CX-3
  • 茨木店
  • 男性