

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.18569
これまでのマツダ車とは全く異なるサウンド、スマホのように応答速度の速いナビゲーション、指示器などの上質感に感激しました。
特に音響に関しては映画館のような迫力も感じることの出来る強いこだわりを感じました。
今回は1.8LDの試乗でしたが、必要十分のパワー、GVCで楽しく曲がれる運転上手になったような感覚は試乗の価値あり。
No.18568
ロードスターじじ様
なめらか
ペダル配置:Good ロードスターから乗り換えても違和感なく乗れました
ブレーキ:Good フィールが自然
エンジン:静か
No.18567
S.T様
上質な感じ
運転が非常に楽でした。しいて言えば、後席が、狭いブレーキの利きが甘い気がする。
(レクサスと比較)内装は、上質で静粛性がいい。サイズ感も申し分なし。視界良好で馬力感もよかった。
No.18566
S.K様
最新の装備を楽しむことができました。
まだ乗り換えの予定はないが次の車の候補にしたいです。
No.18565
T.T様
とてもよかったです!
運転もとてもしやすく、駐車場車庫入れも楽にできました。
No.18564
S・M様
静かな車
足が柔らかくて、街乗りは楽。
SUVにしては乗り心地はいい感じ。
高速で飛ばすと少し怖い。
女性向けな印象でした。
とにかく静かさに驚きました。
No.18563
N・H様
静かで良かった
いろいろ電子化・自動化されていたので使ってみようかと思ったが、難しくて使わなかった。運転はし易かった。
コンピュータのインストールの様な感じで車ではないみたいですね。全部使いこなすのは大変そうです。
No.18562
TOME様
私には少しボディが高く感じる
今、MAZDA3に乗っているが、CX-5のマツコネは使いにくいです。
No.18561
ドラフトワン様
スポーティなのに後部座席ゆったり
静かな車内+路面の振動が感じにくい。
座席の安定感が良い。
360度モニターの画面がきれいでわかりやすい。
No.18560
ウエムラ様
良い。
ブレーキフィール最高。
ハンドリング最高。
エンジン低速トルクをもう少し。
3000回転からの音よい。
4時間乗り続けても疲れないシートもよい。
※ディスプレイ右の燃料水温デカくてアナログなのはいただけません。カサカサしたステアリングも。
No.18559
M.T様
排気量2.0Lでガソリン車でもパワーが十分あった。
吹け上がりも良かった。
No.18558
クワ様
速そう
静か。
トルクがもう少し欲しい。
Boseの音がCX-5より良い。
No.18557
S.N様
静かなのはわかる
静かでよかった
No.18556
N.M様
上質
内装も乗り心地も上質に感じました。
CX-5が、このクオリティになったら、検討してみたい。
後静かでしたが、この大きさだと狭いです。
No.18555
ken様
力強い加速感!
今回ディーゼルのMAZDA3をモニターさせていただきましてとても力強い加速、トルク感で概ねストレスのない運転が出来ました。またデザインも非常にかっこよく気分もよかったです。
3台目マツダ車オーナー様
完成された装備、楽しく上がれる走り