

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.18614
現在CX-5の25S納車待ちですが、2000ccでも満足のいく走りでした。
ステアリングスイッチやマツダコネクトの操作盤も感覚で操作することが出来そうで楽しみです。
No.18613
S.K様
快適!
MAZDA3を試乗しCX-30も試乗。
SUVの安定感もありつつ、マツダの設備面も堪能できた。
ストレスを感じずにドライブを楽しめた。
No.18612
M.R様
全てがスムーズ
アクセル操作は当たり前だが特にブレーキのタッチが良くハイブリットの様な特有のギクシャク感が無い。
地味な様で、停止の度に毎回発生するこの事象を上手にチューニングしているのは素晴らしい。
アテンザディーゼルに乗っているが、素直に乗り換えてもいいかも?と思えた。
No.18611
O.Y様
快適
・充実した装備で快適なドライブ。
・オートクルーズや自動追尾が良い、エンジンを回すとこれまた良いサウンド。
・燃費が良かった。
・SUVの方が実際に使うシーンとして合っている気がした。
・マツダ3と同じインテリアで良い質感。
No.18610
T.T様
自動化が進んでいる
運転面や安全面での自動化が進んでいると感じました。
運転面ではオートクルーズコントロールで自動車が前に走っている自動車と同じように走行しているように感じました。
安全面では人間のかわりに車が目で確認しているようなセンサーがあるのではないかと思わせるほどのおどろきがありました。
No.18609
S.Y様
体感的にCX-3より大きく感じる
後部座席のスペースにゆとりがあって乗りやすい。
車内ライト、エアコンなどのスイッチが使いやすい。
CX-3と比べて車が跳ねる感じが抑えられているように思う。
No.18608
mittsun様
サクサク走れて、乗り心地バツグン!
乗り心地も車のサイズ感もすごく良かったです。
リアのシートベルトもつけやすかったし、加速感も気持ち良かったです。(by子供)
No.18607
N.K様
最小回転半径が大きくガレージでの入庫の切り替えしが多くなる。
No.18606
K.O様
全体的に良かった
・レザーシートが良かった
・サンルーフも◎
・内装などもきれいで良かったです
No.18605
もっとん様
素晴らしい乗りごこち
当方、CX-30 スカイアクティブGのオーナーです。
ディーゼルは試乗していませんが、GとXを乗り比べた感想です。
まずエンジンをかけた時から静かで、ペダルを踏みこんだ時のノビ、トルクがガソリンよりもあり、上質な乗りごこちで、運転も楽しかったです。
X限定オプションのサンフーフもうらやましいですね。
後は、マツダのXのグレードの価格が落ち着いてくれると、ユーザーは嬉しいと思います。
No.18604
クロ様
スムーズに加速して、とてもパワフル
山道での運転で、旋回がとてもしやすく
運転がしやすかったです。
加速・パワーに全く不満はないです。
とてもいい車だと思いました。
No.18603
ジュンちゃん様
10の7点
良い点は、シートベンチレーション、ハンドルヒーター、スタイル、ヘッドアップディスプレイ。
不満点は、ナビの詳細が50mまでが難点。
No.18602
安部ちゃん様
乗り心地が良い
スイフトに比べるとすごく乗り心地が良く、内装が豪華。
No.18601
Y.M様
運転しやすい
排気量が上がっているので運転が楽だった。
No.18600
K.M様
内装がスタイリッシュです
走りもとても良い
U.T様
非常に扱いやすかったです