MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.632

I.Y様

非常に良い車

エンジンはディーゼルにしてはおだやかなトルクで、パンチはないが使い易いと感じた。ブレーキの効きも自然でアクセラよりもフィリングは良かった。インテリアも非常に良かったが、エアコンの吹き出し口の形状の問題か、風向きが1か所に偏りすぎて不快だった。

  • CX-3
  • 泉佐野店
  • 男性

No.631

U.T様

楽しかったです

六甲山を少し走りましたが、スムーズで良かったです。

  • DEMIO
  • 豊中店
  • 男性

No.630

U.M様

運転しやすいです

ディーゼルに比べて加速しないが、キビキビ走る。

  • DEMIO
  • 豊中店
  • 男性

No.629

O.Y様

トルクがすごい!

点検の度に試乗させてもらってましたが、半日ゆっくりドライブしました。走る為の車だと実感出来ました。次はアクセラに決めております。

  • AXELA
  • 豊中店
  • 男性

No.628

H.K様

パワフル!

どの速度でもぐぅ〜っと加速してくれて気持ちがよかった。急ブレーキをしたときに車体が暴れなく、しっかり止まり凄く良かった。下りの坂道でフロントの重さで車体がアウトに膨らむのが残念でした。オーディオが貧相に感じる。

  • DEMIO
  • 枚方店

No.627

マツダ好き様

よく走る1500ccで十分だ

高速では少し物足りないような気がしたが、十分に走ります。山でもぐんぐん走ります。返したくなくなる車です。ナビも使いやすいですね。

  • AXELA
  • 東淀川店
  • 男性

No.626

S様

いい車

この車なら長距離高速運転も楽です。コンパクトカーの印象が変わりました。

  • DEMIO
  • 高槻東店
  • 男性

No.625

Y.K様

平日無料モニターの仕組みは車選びにいいですね

トルクが太くて加速が良く、快適でした。さすがディーゼルです。座席が思ったより広かったのが良かったです。平日無料モニターの仕組みは車選びにいいですね。

  • ATENZA
  • 豊中店
  • 男性

No.624

O.H様

ハンドル操作において安定感がある

加速感が申し分なし。登り坂で一気に立ち上がる。走行中の振動及び音が静かである。坂道や曲道の安定がありスムーズな運転が出来た。

  • ATENZA
  • 豊中店
  • 男性

No.623

T.K様

ディーゼルの1.5Lって…。

排気量の小さいディーゼルエンジン?走り出すと、運転をする全ての空間に満足させられました。振動、音とディーゼルに対する不安感は加速と同時に置いてけぼり。新しい感覚は運転の楽しさを再発見。サイズ感も街中にはピッタリ。格好が良く取り回しも楽です。車選びの選択肢の広がりが悩ましい。次は…と思いました。

  • CX-3
  • 狭山店
  • 男性

No.622

NIBOSHI様

落ち着いて安心して乗れる車です

太い(強い)トルクを体感したくて今回試乗させていただきました。正にその通りでして、高速道における追い抜きには、驚く程です。(少しのアクセルで充分です。)街中と高速とで半々、計100km走行しましたが、燃費も16〜17kmで十分だと思います。ステアリングの堅さやしっかり感もよく、足回りも適度に固くて、安定した走りで少し眠くなりました。

  • CX-5
  • 歌島店
  • 男性

No.621

H.M様

とにかく燃費がいい!!

エクステリア、インテリア共に好み。愛車(BMアクセラ2.0G)より走りはいい。乗りごこちはBMアクセラの方が良い。コーナリングは概ね満足ですが、SUVなので多少腰高感がある。今度はCX-5のディーゼル2.2に試乗してみたい。

  • CX-3
  • 東淀川店
  • 男性

No.619

まああむお様

新しい車

スタートやストップが静かだと思う。乗りごこちとしては、おそらくフロントガラスの角度や、サイドミラーの形だと思うが、とても圧迫感があり難しいと思った。

  • DEMIO
  • 住之江店
  • 女性

No.617

T.S様

すごく良かった(期待通り)

走行安定性良好。燃費良好。神戸まで往復で5L。バックモニターがないので、バックにとまどった。ディーゼルって思ったより静か(とゆうか静か)

  • DEMIO
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.616

アニキ様

優雅

高級感があり、内装が良かった。ディーゼルエンジンだけど、とても静かだった。

  • CX-5
  • 箕面中央店
  • 男性