MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.11893

うめしゃん様

至福の時…楽しすぎる!

家が山道なので峠道での走行もしたいなあと思っていたのでモニターで好きなところに行けるのはとても嬉しかった。街でも山でも思い通りにコントロールでき、普段が軽なので普通車を運転できるか等不安もあったが、何も心配することなく楽しめた。くねくね道でも車体がロールするのも少ないし、快適で最高だった。今まで乗った中で1番良かった。

  • ROADSTER
  • 箕面中央店
  • 男性

No.11892

たなしょー様

ワクワク感

最初は友人の運転だったのですが、助手席に座っていても感じる走る楽しさがありました。私が運転する時になり、まず座った時、2ドアの車とは思えないゆとりと運転する者の気持ちを非常に高揚させる運転席の演出。運転に関しては、これほどないスムーズさ、本当にマニュアル車に乗っているかのようなMTモード。ずっと運転していても苦にならない最高の一台でした。相棒にするならロードスター以外考えられなくなりそう。至福のひと時をありがとうございました。

  • ROADSTER
  • 箕面中央店
  • 男性

No.11891

Y.T様

大変良かったです

乗り心地が良かった。内装も満足で、久しぶりに運転していて楽しかったです。

  • DEMIO
  • 箕面中央店
  • 男性

No.11890

N.Y様

ハンドリングが自分の思った通りのラインをいってくれる

ディーゼルなのにアイドリングが静か。

  • CX-5
  • 高槻北店
  • 男性

No.11889

N.E様

力強さは街乗りでは必要十分、乗り心地も良い

SUVは初めて乗るのですが、カーブや交差点でのロールがどう感じるのか試してみたかった。思いのほかロールを感じず、素直に曲がってくれました。サスペンションは普通のクルマに比べると固いのかもしれませんが、現車と比べても不満なし。車幅の大きさも気になりましたが、走行中は問題なし。駐車場ではやっぱり気を使います。左後方のピラーが太く、そこの部分が見にくいと感じました。総合的には概ね満足できるクルマです。

  • CX-5
  • 千里店
  • 男性

No.11888

Y.Y様

1.5では物足入りない

アテンザに乗っているが、アテンザと比べると物足りなさを感じる。ツインターボにしてほしい。扱いやすかった。

  • CX-3
  • 茨木店
  • 男性

No.11887

M.S様

足回りが柔らかすぎず、乗りやすい車でした

乗り心地は総じて良好。ディーゼル車と乗り味があまり変わらない気がした。FF車なので仕方無い麺もあるかと思いますが、ハンドルの切角はもう少し欲しいです。

  • AXELA
  • 東淀川店
  • 男性

No.11886

N.N様

スムーズ。トランスミッションのロスがなく、1日乗って疲れを感じませんでした。パワーも十分。雨でいっぺんも屋根開けてません。

  • ROADSTER
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.11885

K.M様

新車は乗りにくい

ピピとうるさい。初心者にはいいと思う。

  • CX-3
  • 住之江店
  • 男性

No.11884

O.K様

思ったよりも加速がスムーズで、乗り心地は良かった

但し、音は大きいと感じる。

  • DEMIO
  • 住之江店
  • 男性

No.11883

S.D様

昔のディーゼルのイメージと違って乗りやすかった

走りもよかった。

  • AXELA
  • 西成店
  • 男性

No.11882

I.K様

大変良かったです

加速がすごかったです。

  • CX-5
  • 高石店
  • 男性

No.11881

M.E様

MTが良かった。

運転が楽しめた。ただADDがジャマ。せめて下げ切る機能が欲しい。シートのホールドは良かった。スポーツモードが欲しい。

  • DEMIO
  • 高石店
  • 男性

No.11880

佳奈ちゃん様

良い

同じ車種で違う色なので、楽しんで試乗できました。

  • DEMIO
  • 狭山店
  • 女性

No.11879

M.S様

ハンドリング軽くなり、運転が楽になってる

4WDのメリットは今回感じることが出来なかったが、ディーゼルエンジンは2〜3割静かになっているかなと感じました。

  • DEMIO
  • 岸和田店
  • 男性