

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!
No.11923
以前CX-5のディーゼルをモニターさせて頂きましたが、それとは違うワクワク感がありました。ディーゼル特有の有り余るトルク感と意外にもレスポンスの良いエンジンは共通であると感じましたが、アテンザはその力強いトルクをタイヤが確実に受け止め、路面に追従する足回りが素晴らしいと感じました。一日中、時を忘れてドライブしたい車です。
No.11922
やんた様
長距離の運転に向いている
良かった点は、シートが良いので疲れにくい。加速がスムーズでストレスがない。クルーズコントロールについては高速道路で使用する際、非常に便利で長距離ドライブに適している。悪かった点は、電気式パーキングブレーキについて明るい所での操作が見えにくく、利いているかどうなのか分からない。助手席側にアームレストが無いのでしっくりこない。
No.11921
T.M様
CX-5に乗っているので、違和感を感じた。
No.11920
A.H様
気持ち良かった

とても運転し易かった。
No.11919
H.M様
とても良かったです

とても静かで乗り心地が良かったです。加速もパワフルで良かったです。
No.11918
T.H様

サウンドスムーザー付きなので、エンジン音がかなり静か。ロードノイズもほとんどなく、全体的に静かでした。1.5Lなので、CX-5の2.2Dに比べてカーブも楽に曲がれました。ディーゼル特有の微振動が若干感じられるが問題なし。
No.11917
Y.T様
ガッチリしてる
タイヤが大きくてカッコ良い。
No.11916
T.H様
乗り心地がよかった
車体が大きく車内に余裕があり、とても乗り心地が良かった。ディーゼルと比較するとやはり立ち上がりが弱かった為、改めてディーゼルエンジンのパワーがすごいんだなと感じてしまった。
No.11915
N.S様
初速の出足もよく走りやすい
座席も乗りやすく、降りやすい。1500ccの割には車がコンパクトで街中では小回りが利き走りやすい。
No.11914
I.T様
大人の玩具
シートに座った瞬間、気持ちが若返った気がする。運転するとCMで人馬一体の楽しいと聞いていたが、正にその物であった。遊びで乗りたい。
No.11913
M.T様
デミオに比して車重がある分、出足、加速ともデミオに負ける印象。
No.11912
F.T様
安定感があり、乗りやすく、運転し易い
いつもはデミオに乗っているので車高がある分、いつもより高く感じました。運転中も安定感があり、走行中もスッーて感じで乗りやすく、運転しやすかったです。右後ろ、左後ろに車が接近するとミラーの所に表示と音で知らせてくれた。カーブする時もハンドルも軽くやりやすく運転出来ました。
No.11911
H.S様
本当に人馬一体
運転してみて本当に楽でした。ハンドルやアクセルの操作がしやすく、長時間運転しても全く疲れませんでした。やはりディーゼルなのでパワーもあり、燃費もよく、心の底から欲しいと思いました。
No.11910
Y.K様
よかった
No.11909
S.H様
予想以上の走り心地
AT車とMT車とではまるで別物。車を操る楽しみはMT車しか味わえない。ましてやオープンロードスポーツカーとなるとロードスターしかないのではない!秋に出てくるRF仕様が気になる。
S.Y様
時を忘れるワクワク感