MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.12043

S.H様

カッコイイ

老後欲しい。

  • ROADSTER
  • 東大阪店
  • 男性

No.12042

しょうご様

すごかった

加速が素晴らしい!さすがマツダ!もう一度乗ってみたいです。

  • ROADSTER
  • 中環鶴見店
  • 男性

No.12041

U.J様

ディーゼルを感じさせない静音で、立ち上がりが良く快適でした。

  • CX-5
  • 寝屋川店

No.12040

T.M様

走りが力強い

坂道を登る際に、スムーズに登ることができて、力強く感じました。ゆっくり走る際は、ディーゼル特有の音が少し気になりますが、ハイブリッド車と比べない限りでは、それほど差はない気がします。車線変更時における安全システムも充実しており、運転をあまりしない人でも、事故らないで済みそうです。バック走行の時、後方の目視が少し見づらいと思いました。

  • CX-3
  • 寝屋川店
  • 女性

No.12039

K.K様

今の車に比べ低速時の騒音、モッサリ感以外全てでよかった

現在乗っている車と比較して、前席のシートの座り心地が腰痛症の私には非常に良かった。低速はもっさりしているが高速になると音も静かになり、疲れも少ない。ハンドルの直進性はよし、ふらつくこともない。

  • DEMIO
  • 寝屋川店
  • 男性

No.12038

T.T様

パワーがあり乗り心地が良い

  • DEMIO
  • 寝屋川店
  • 男性

No.12037

I.M様

楽しそう

ブレーキは、止まる寸前までコントロールしやすい。エンジンは、3000-5000rpmのパワーの出方が楽しい。ハンドルは、動かし始めにもう少し手応えを。ミッションはタッチが良い。エンジンが非力なので2-3速がもう少しクロスしてほしい。フットレストはじゃま。ブレーキの高さはもう少し低く。

  • ROADSTER
  • 寝屋川店
  • 男性

No.12036

S.M様

操作感全体が2クラス上の高級車に乗っているような印象。ドアの開閉、ハンドル操作、ブレーキのタッチなど、どれもが印象的でした。ATがすごく良かった。シフトダウンしてエンジンブレーキもしてくれるとは思いませんでした。

  • DEMIO
  • 守口店
  • 男性

No.12035

T.A様

かっこいい

安定していて、とても走りやすかったです。

  • DEMIO
  • 光明池店
  • 女性

No.12034

I.Y様

思ったより乗りやすい

思ってたより車内が狭い。アテンザよりコーナーが弱い。

  • CX-5
  • 光明池店
  • 男性

No.12033

T.K様

良かった

安定した乗り心地でカーブでのハンドリング操作が良かった。ただ後方の視界が少し悪かった。また、縦幅が長いと感じた。

  • AXELA
  • 光明池店
  • 男性

No.12032

ベイブ様

非常に良い

運転しやすくトータルの感想としては非常に良かった。ハンドル、アクセル、ブレーキの感じも良かった。スピーカーの音が良かった。ミラーは自動で閉まって欲しかった。ディーゼルエンジン特有の音は少し気になる。

  • CX-3
  • 光明池店
  • 男性

No.12031

O.A様

運転しやすかったです

初めてでしたが違和感なく乗れました。取り回しし易いです。音も静かで乗り心地も良かったですが、もう少しスポーティな方が好みです。マニュアルモードで一度ギアが切り替わらないことがありました。ナンバープレート(前)は、下の横に付いて欲しい。デザインは今の国産車で1番好きです。

  • ROADSTER
  • 光明池店
  • 男性

No.12030

T.Y様

大きい

普段、ディーゼル車のため静かに感じました。

  • CX-5
  • 箕面中央店
  • 男性

No.12029

yuji様

パワフル

アクセルを踏んだ時の吹け上がりが少し悪い。ブレーキの感じに慣れるまで時間がかかる。

  • CX-5
  • 箕面中央店
  • 男性