MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.12692

I.T様

乗り始めは車高が低く違和感があったが、曲がり角などは、慣れると気持ち良く曲がれ運転し易かった。エンジンの音も良い。

  • AXELA
  • 東大阪店
  • 男性

No.12691

S.H様

良かったです

初めてのスポーツカーは乗り降りがしにくいところ以外は普通にCX-3とおなじ感覚で乗れました。でも室内の狭さを感じました。やっぱりCX-3の方が良かったです。

  • ROADSTER
  • 東大阪店
  • 男性

No.12690

H.F様

楽しい!

屋根を開けて走った時の爽快さは抜群。閉めて走った時の排気音が抜群。ハンドリングが良く、加速も良い。素直!

  • ROADSTER
  • 東大阪店
  • 男性

No.12689

ken.S様

運転が楽しい車

加速がいい。ブレーキも良く利く。走っていて気持ちいいです。ただ狭い道は少し気を使います。

  • CX-5
  • 寝屋川店
  • 男性

No.12688

キマグレトンボ様

ギア1〜4速のつながりが自分にはあわない。市内で5〜6速に入ら無いので1〜4速の設定を考えて欲しい。全体的には良好!

  • CX-3
  • 守口店
  • 男性

No.12687

I.H様

快適

ハンドルが軽く、スムーズで良い。小回りが利いて乗りやすかった。

  • DEMIO
  • 女性

No.12686

O.T様

ハンドル・アクセルの踏み具合が軽い。コンパクトで運転しやすい。身長の低い私でもアクセルが踏みやすい。ブレーキの利き具合も急でなくてよい。

  • DEMIO
  • 女性

No.12685

T.K様

良かった

ディーゼルのトルク強さが感じられた。室内が黒色の場合、もう少し明るさを持った色使いがほしい。デザインは良い。デミオに比べシートが大きくホールド感がある。

  • CX-3
  • 男性

No.12684

S.H様

ハンドルの操作性もよく、またサイドセンサーの判断性にもおどろいた。前回ディーゼル車を試乗しましたが、値段が合えばディーゼル車が良いと思いました。

  • DEMIO
  • 光明池店
  • 男性

No.12683

T.T様

ザ・マツダスポーツカーという印象をもちました

長い距離を乗せていただきましたが、すべての場面で安定していて、いつかは自分用で乗ってみたいと思いました。最高にスバラシイ!

  • ROADSTER
  • 吹田店
  • 男性

No.12682

N.S様

ハンドリングが素晴らしい

人馬一体感が良い。

  • ROADSTER
  • 箕面中央店
  • 男性

No.12681

O.T様

しっかりしなやかで良い乗り味

デザイン、走りとも勢いがある。着座位置が良い。ディーゼルのトルクがあるので、走りが良く乗りやすい。

  • CX-3
  • 阿倍野店
  • 男性

No.12680

M様

軽快

足回りが固い。アクセルを踏んだ時、加速がズレる。

  • CX-3
  • 阿波座店

No.12679

キノピエロ様

どこまでも走っていきたくなる

今回2回目のモニターであったが、前回よりも乗り方が分かった事もあり、人馬一体を感じることができた。乗れば乗るほど、乗りやすく楽しさを体感できた。しかし夏場では完全にオープンでのることはなかなか体力的にも厳しいだろうなと感じた。前回も感じた事ですが、日常域で使えるスピードが1番気持ち良いクルマだと思う。このクルマを手に入れて休日は毎日どこまでも走っていきたいという気持ちになった。

  • ROADSTER
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.12678

Y様

次回は乗りたい

  • CX-5
  • 西成店