MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.13019

ちゃちゃ様

スタートがよりスムーズに

ディーゼルのスタート時もっこり感が低減されていて、ストレスなくスタートできたのにはびっくりしました。走行中も音も今までのCX−3やデミオのディーゼルよりもより静かになっていました。

  • CX-3
  • 豊中店
  • 男性

No.13018

Y.N様

良かった

一般道、高速と両方で試乗させて頂きました。全体的に良かったと思います、アイドリング時は室内も非常に静かでした。その静かさが走行時も欲しかった。ディーゼル独特のエンジン音が少しだけ気になりました。ディスプレイが少し見にくかったのでもう少し大きくても良かったと思います。高速での追い越しなど加速が非常にスムーズで良かったです。最後に中央のカップホルダーカップ半分位前の方が使いやすいです。試乗有り難うございました。

  • CX-3
  • 福島店
  • 男性

No.13017

ムライック様

加速もスムーズで楽に運転することができ、疲労感もなく快適でした。慣れていない事もあり、サイドミラーが見にくく感じた。燃費も良く経済的なところは魅力を感じます。

  • DEMIO
  • 堺福田店

No.13015

M.K様

なかなかよかった

でもデミオの方がいい出だし。後ろにゴロゴロ荷物積んでる気分。でも走り出したら爽快?

  • CX-3
  • 岸和田店
  • 男性

No.13014

M.M様

車内が臭い(タバコ?)。CX-3(ディーゼル)よりやっぱり静かだ。

  • DEMIO
  • 東大阪店
  • 男性

No.13013

ジョン・マルコ・クラウディオ様

普段アクセラに乗っていますが、ロードスターはハンドルも軽く運転しやすい車でした。さすがは日本のみならず、世界でも認められている車です。次回購入も検討したいと思います。ありがとうございました。

  • ROADSTER
  • 東大阪店
  • 男性

No.13012

M様

最高!!

  • CX-5
  • 中環鶴見店
  • 男性

No.13011

H.M様

初めてのディーゼル車だったので、停車時のエンジン音を少しうるさく感じた。合流時等の加速感は思ったよりもよかった。

  • CX-5
  • 寝屋川店
  • 男性

No.13010

H.T様

足が大きいのでオルガンペダルが運転しやすい。デザイン走りともに良いが、物入れが少ない。

  • AXELA
  • 光明池店
  • 男性

No.13009

Y.K様

よい

ステアリングのフィーリングがいまいちだが、全体的には良い車。

  • ROADSTER
  • 高槻北店
  • 男性

No.13008

F.Y様

気持ち良い解放感

車体がコンパクト。車重が軽い。視界が良い。操作性が素直。オープンである。それら全てがドライブの気持ち良さ、解放感につながっていると感じました。1500ccのエンジンも充分であり、音も気持ち良い。

  • ROADSTER
  • 男性

No.13007

M.O様

走りやすい。音が静かでした

操作が楽にできて、使いやすかったです。

  • CX-3
  • 阿倍野店
  • 女性

No.13006

S.M様

たいへん良い

とにかく静か。トルクもあり街乗りは非常にラク。

  • CX-5
  • 茨木店
  • 男性

No.13005

Y.T様

思っていたより車内は静かだった

車高が高くて見晴らしがいい。踏めばスーッと加速して気持ちがいい。

  • CX-5
  • 東淀川店
  • 男性

No.13004

ライコ7様

やっぱり後輪駆動は楽しい

3000〜4000回転あたりの排気音がよく調整されている感じで心地いい。ボディの感じもソリッドで良い。シフトゲートの節度間と重さが丁度いい。自然なロール感。オープンとクローズの操作がすごくやりやすい。クローズドの時1速2速で2000回転ぐらいの時の排気音に質感の低い音が混じる。だいぶ自然になったとは言え、電動パワステは路面とタイヤの接地している情報が少ないと思う。

  • ROADSTER
  • 箕面西宿店
  • 男性