MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.11061

O.K様

良かった!

シートポジションを決めて運転。疲れが無かった。加速が思っていた以上に良く、スムーズで静かだった。

  • CX-3
  • 狭山店
  • 男性

No.11060

神の子様

いい感じ

乗り心地は良かった。ディーゼル感を全く感じなかった。寒い日にはヒーター付シートは最高ですね。

  • CX-5
  • 百舌鳥店
  • 男性

No.11059

K.R様

思っていたより乗りやすかった

CX-5と比べると目線が下がって違和感があったけど乗りやすかった。

  • AXELA
  • 男性

No.11058

おじゃ様

乗り心地、パワーとも申し分なし

ギアのつながりの良さは最高。パワーもあり街乗り、高速走行も安定している。次の車はぜひこれにしたい。

  • ROADSTER
  • 岸和田店
  • 男性

No.11057

レイレイ様

ゆったりして居住性はよかったです

大きな分、デミオ程小回りは利きません。遠出をしなかったので足回りとか、走りはあまり分かりませんでした。

  • AXELA
  • 岸和田店
  • 女性

No.11056

I.T様

今使っている車よりも安定感があり走りやすかった

燃費も良かったです。

  • DEMIO
  • 岸和田店
  • 男性

No.11055

マーネ様

ベストバランス

交差点を右折した瞬間に普通の車じゃないと気付かされる。今まで数々のスポーツカー(NAロードスター含む)を所有していました。速い車は星の数ほどあるがロードスターほど雰囲気と軽さに特化した車はないと思います。タイトな運転席に体を滑らすとまずセンターにタコメーター。もちろん0点指針は真下に。エンジン始動後、軽く2000回転まで吹け上がる演出。ホロはセンターキャッチを外せは簡単におります。開放感を楽しみながら1速に入れクラッチミートをさせ軽く進むだけで軽さを感じ、アクセルを踏めば適度な吸気音と排気音が耳に入り気分は上々です。1500ccなのでパワー不足を感じるかなと思いワインディングを流してみましたが、なにもかもがベストバランスでした。本当に雰囲気と軽さを第一に考えられたセッティングしている車だと思います。短時間での試乗では気付かなかった点が多く、平日モニターに応募してよかったと思います。

  • ROADSTER
  • 岸和田店
  • 男性

No.11054

K.S様

良かった!

いつかは乗りたい車です。

  • ROADSTER
  • 男性

No.11053

T.F様

パワフル

クッション性が少しかたい。ゴツゴツした感じであったが、スムーズな出足、加速時のパワフルさを感じ満足であった。

  • DEMIO
  • 堺北店
  • 男性

No.11052

K.K様

いい感じです

非常によく走って面白かったです。次はディーゼル車でもいいかなと思いました。

  • DEMIO
  • 瓢箪山店
  • 男性

No.11051

S様

今日ちょうど雨でAWDを試せたのが良かった。すごくコーナリングが良かったです。

  • CX-5
  • 瓢箪山店

No.11050

Y.S様

はっぱりCX-5の方がいいですね

  • CX-3
  • 瓢箪山店
  • 男性

No.11049

S.Y様

自分の乗っているのと全然違いました

シートが特に良かったです。

  • DEMIO
  • 瓢箪山店
  • 女性

No.11048

U.S様

少ししか乗っていませんが、やっぱり軽とは違い、おもしろかったです。

  • CX-3
  • 瓢箪山店
  • 男性

No.11047

F.T様

軽い!楽しい!

車内に入ってくるエンジン音、シフトノブの入り、ハンドルのダイレクト感が良くて心地よかったです。

  • ROADSTER
  • 箕面東店
  • 男性