MENU

関西マツダ

menu
main

ご試乗されたお客様のご感想はこちら!

No.14039

S.N様

走りはとてもいい

アクセルを踏んだ時の加速感はとても良い。ハンドルの操作性も問題ない。室内高がもう少し欲しい。アクセル→ブレーキ踏みかえの際、ブレーキペダルがかなり高い位置にあり当たる感じだった。

  • DEMIO
  • 高槻北店
  • 男性

No.14038

I.M様

音が静かで驚きました。パワーもあって走行していて気になることは無かったです。思ったよりも大きい印象を受けました。

  • CX-3
  • 高槻北店
  • 男性

No.14037

M.S様

1500ccとは思えない走りです。荷室がもう少し広ければもっと良いかな。

  • CX-3
  • 高槻北店
  • 男性

No.14036

Y.T様

力がある

坂道でもアクセルを踏み込まなくても軽く登っていき、気持ちのいい走り。

  • CX-3
  • 千里店
  • 男性

No.14035

ちぬ様

贅沢に尽きます

走りの為に全てを犠牲にした車であると思います。天井をオープンにして高速を駆け抜けると無意味にテンションが高くなりました。パドル付きのロードスターでしたが、自分の車にもパドルをつけたくなりました。

  • ROADSTER
  • 歌島店
  • 男性

No.14034

T.Y様

エイトに比べて安定感がないふわふわした感じがします。

  • DEMIO
  • 東淀川店
  • 男性

No.14033

K.F様

息子曰く、アクセラと比較してもデザインが美しい!とのことです。妻は普段よりアクセラに乗り慣れているせいか、少しアクセラより車体がロールする感覚に慣れず、アクセラの方が良いと言っておりました。いずれにしても、他メーカーのSUVやミニバンと比較して、マツダらしく自分の思うように運転できることが何よりも素晴らしいと思います。

  • CX-5
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.14032

H.N様

乗り心地が良く、運転がしやすく、快適でした。

  • CX-5
  • 箕面西宿店
  • 男性

No.14031

M.I様

想像以上によかった

加速もよく街乗りでも1.5L以上の走りでした。明らかなターボラグもなくてとても扱いやすかったです。ただ構造上仕方がないのでしょうがディーゼル特有のカラカラいうのが気になりました。でもエアコンを入れればほとんど気になりませんでした。

  • CX-3
  • ナンバ店
  • 男性

No.14030

DDD様

燃費がいい

今回滋賀県まで行ったのですが、往復で使ったガソリンは15Lだけ。燃費良すぎます。アクセルをちょっと踏むだけで加速してくれるので下道でも快適に運転できました。

  • CX-5
  • 富田林店
  • 男性

No.14029

S.A様

クイックに走れた

レスポンスが良かった。乗っていて疲れなかった。

  • ROADSTER
  • 富田林店
  • 男性

No.14028

masa様

楽しい

初動が少しもっさり感あるが、その先はキビキビ走って楽しい。高速域も不満なく走る。

  • DEMIO
  • 岸和田店
  • 男性

No.14027

M.A様

良い

適度にかたい足回りで思うように操作ができる所が良い。

  • DEMIO
  • 岸和田店
  • 男性

No.14026

Y.K様

加速が良く走らせていて気持ちが良い。もう一台所有できるなら是非欲しい。

  • ROADSTER
  • 鳳店
  • 男性

No.14025

オイチャン様

スムーズな動き出し、停止に感動しました

色々な機能が充実していて素晴らしかったです。子ども達も動きの軽やかさに感動していました。

  • DEMIO
  • 東大阪店
  • 女性